久しぶりに記事を更新する。昨日は、日本列島も台風21号に見舞われた。大事な国政選挙と重なった。与党の圧勝となった。これからである。
二十四節気では、「霜降」(そうこう)である。読んで字のごとし、「霜」(しも)が降る季節を表す。11月は、「立冬」(りっとう)、「小雪」(しょうせつ)と更に、秋から冬支度をするような季節となる。時の流れは、早い!
明日から「第三次120日特別路程」が出発する。摂理の節目を迎えることとなる。真の父母様の御聖誕日まで最高の孝情と実績で、の小題をいただき出発となる。
天一国義人1000人を探せ!これも大きなキーワードである。
霊界の先祖に感謝の気持ちを忘れない!